意外と知らない!新聞の定期購読のメリット
こんにちわ!スタッフ吉川です。
今日は、私が新聞販売店に来て初めて知った新聞定期購読のメリットをご紹介します!
新聞を買って読む方法は2種類あります。
1つ目は、コンビニや売店でその日の新聞を購入して読むこと。
2つ目は、新聞販売店と契約して毎朝新聞を届けてもらって読むこと。
今回は、2つ目の「定期購読」に焦点を当ててお話したいと思います。
新聞を定期購読するメリット
毎朝決まった時間に新聞が届く
朝のニュースより早い時間に新聞は届きます。
届いた新聞を読むことを朝のルーティーンにすると、早起きの習慣が付き、時事ニュースもいち早く知ることができます!
見出しの大きさでニュースの重要度が一目で分かる
紙面ならではのメリットですが、重要なニュースは見出しが大きく、記事のスペースも広く取られているので、重要なニュースを見逃すことがありません。
情報の取りこぼしがなくなる
ネットニュースのみで済ませている方によく起こりがちなのが、「興味のあるニュースだけを見て終わる」ことです。
また、ネットニュースは自発的に読みに行かないと情報が得られません。毎日の習慣付けができにくいのです。
毎朝届く新聞を読むことで、情報の取りこぼしがなくなります。見出しは目につきやすいので、自分が興味のない分野のニュースも自然と知ることができます。
古紙回収を頼める
新聞の定期購読でデメリットとなるのが、古い新聞の処分です。毎日の新聞は捨てるのが大変です。
しかし、当店をはじめ新聞販売店では古紙回収を行っているところがあります。
ご希望の方には新聞を入れるための古紙回収袋もお配りいたしますので、処分の手間というデメリットは軽くなります。
万が一の時の「保険」となる
新聞の定期購読が保険?と思われるかもしれませんが、新聞配達員は毎朝決まった時間にご自宅に新聞を届けています。
その際、いつも読まれている新聞が1日2日でも溜まっていると、「おかしいな」と気づくことができるのです。
実際に、新聞配達員の方が異変に気付き、自宅で動けなくなっている方を発見することや、残念ながら亡くなってしまった方を早期発見できることがよくあります。
独居で暮らしているお年寄りの方には、特に定期購読をオススメしています。
読売新聞の場合、読売新聞オンラインが無料で使える
読売新聞を定期購読する場合、WEBやアプリで新聞・ニュースが読める「読売新聞オンライン」が無料でお使いいただけます!
読売新聞オンラインでは、紙面を丸ごと読める紙面ビューアーがついているので、通勤通学時に手軽に新聞を楽しむことができます。
他にもお得なことがたくさん!
読売新聞の場合ですが、ご希望の方には、毎月「読売家庭版」という冊子や、テーマに合わせたレシピが乗っているレシピ集「クックブック」をお届けしています。
お店によっては、独自のサービスを色々と行っていることがあります。当店でもLINEお友達のお客様にチケットプレゼントキャンペーン等行っておりますので是非チェックしてみてくださいね★
お気軽にお問い合わせください。045-812-8808受付時間 9:00-19:30
お問い合わせ メールでのお問い合わせはコチラ