Netflixオススメ作品紹介~ドキュメンタリー編~

引き続きスタッフ吉川がネットフリックスのオススメ作品をご紹介します👧⭐
今回は私が特にいつもチェックしている「ドキュメンタリー作品」編です。

“新型コロナウイルス”をダイジェスト

https://www.netflix.com/jp/title/81273378
  • 2020年
  • 1シーズン
  • ドキュメンタリー

2020年、世界を襲った新型コロナウイルスの大流行。その現状と対策から心の健康を保つための方法まで、今まさに我々が直面しているパンデミックを特集する。

Netflix

「ダイジェスト」シリーズに新型コロナウイルスの特集が出ていました🦠❗

ウイルスがどのように人体に作用して、どのように広がり収束していくのかというシナリオを、過去の新型ウイルス(SARSやMARSなど)と比較しながら詳しく特集されています。

英語なので字幕での視聴となりますが、何故このようなパンデミックが起きてしまったのかを詳しく知ることができるので、是非ご家族でご視聴ください💭

ちなみに、「ダイジェスト」シリーズはとても好きで、他の題材もオススメです👧⭐

世界の“今”をダイジェスト

世界中で加熱するK-POP人気、仮想通貨の台頭、ダイエットの落とし穴など様々な社会現象を、米国のニュース解説メディアVoxが幅広く取り上げ検証する。

“こころ”をダイジェスト

人間の脳の中では日々何が起きているのか。夢のメカニズムから不安障害まで、興味深い現象をキーワードにして脳のさまざまな仕組みにスポットライトを当てる。

“性”をダイジェスト

生物学的観点から見るときめきのメカニズムから、避妊の歴史にいたるまで、性に関するあれこれをひも解く楽しくてためになるシリーズ。

アート・オブ・デザイン

https://www.netflix.com/jp/title/80057883
  • 2017
  • 2シーズン
  • ドキュメンタリー

様々な分野で時代を切り開いてきたデザイナーたちに注目。その創造の源泉でもある内面に光を当てれば、生活のそこここに息づくデザインの力が見えてくる。
出演:オラファー・エリアソン、ネリ・オックスマン、ルース・カーター

Netflix

イラストレーター・建築デザイン・自動車デザイン・グラフィックデザイン・ファッション…などなど
様々な分野で活躍されているデザイナーさんを取材したドキュメンタリーです。

普段知ることのないデザインの舞台裏が見れてとても面白いですよ💯

ARASHI’s Diary -Voyage-

https://www.netflix.com/jp/title/81219073
  • 2019年
  • 1シーズン
  • ドキュメンタリー

デビューから20年、国民的アイドルへと成長した嵐。新たな門出を迎え、さらなるチャレンジに取り組む5人の素顔に迫り、その魅力を世界に届ける。
出演:嵐

Netflix

活動休止を発表して注目を浴びた、結成20周年を迎える嵐。
なかなか見ることができないアイドル達の素顔やツアーに向けた意気込みや本音などが見れる貴重なドキュメンタリー番組となっています。

ファンの方以外でも楽しめる内容となっていますよ🎵

ボクらを作ったオモチャたち

https://www.netflix.com/jp/title/80161497
  • 2018年
  • 3シーズン
  • ドキュメンタリー

一大ブームを巻き起こした数々のオモチャたち。巨額の利益を生み出した人気玩具の制作に携わった関係者たちが、その興亡の背景にあった時代を振り返る。

Netflix

スター・ウォーズ、バービー人形、ハローキティ、レゴ などなど世界でブームになったオモチャに焦点を当てたドキュメンタリーです。
海外のものが多いので、私はハローキティーの回が一番面白かったです👧⭐
キティちゃんの生みの親、初めて見ました❗

世界の”バズる”情報局

https://www.netflix.com/jp/title/80217889
  • 2018年
  • 3シーズン
  • 文化・社会ドキュメンタリー

ネットの流行りから、常用者向けの安全なドラッグ摂取施設まで、様々な話題を扱うニュースサイト、バズフィード。そのレポーターたちとともに、”いま”を追う。
出演:ジョン・スタントン、サッチ・コール、アジーン・ゴーレーシー

Netflix

10代のインフルエンサー、デジタル中毒、更生ツーリズムにアーミッシュ・ロマンス。
現代的な問題やニュースを扱うドキュメンタリーです。

過度のネット利用はどこからが有害になるのか?巨額の富を得たインフルエンサーの裏など一風変わっていて面白い内容盛りだくさんです🎵

ファッションが教えてくれること

https://www.netflix.com/jp/title/70112749
  • 2009年
  • 1時間29分

米版ヴォーグ・秋のファッション特大号準備で忙しい、伝説の編集長アナ・ウィンターにカメラが密着。歯に衣着せぬ物言いでトレンドを仕掛ける様が浮かび上がる。
出演:アナ・ウィンター、アンドレ・レオン・タリー、タクーン・パニクガル

Netflix

映画「プラダを着た悪魔」のモデルとなったと言われているアナ・ウィンターのドキュメンタリー映画です。
目まぐるしく忙しい現場を渡り歩く編集長のかっこいい姿が収められていて、ファッション好きな方必見です❗

また、ファッション業界のドキュメンタリーとしてこちらもオススメです🎵

スタイリングハリウッド

大スターのスタイリングとインテリアデザインなら、夫夫(ふうふ)でJSNスタジオを経営しているジェイソン・ボールデンとアデア・カーティスにお任せ。
出演:ジェイソン・ボールデン、アデア・カーティス


今回はこの辺で👧⭐
以前投稿したほかのオススメ作品はこちらです↓