Netflixオススメ作品紹介
こんにちわ!スタッフ吉川です👧⭐
外出がなかなか出来ないこの時期には、家で映画やドラマを楽しむのに打ってつけ❗
というわけで、スタッフ吉川が今ハマっているNetflixでのオススメ作品をご紹介したいと思います😆🎵
今回は私の好みに偏った「ネットフリックスオリジナル作品」をご紹介します😋🎥
ちなみに…私はどちらかというとシリアスなものやサスペンス・ダークなお話が好みですので、それを踏まえてお読みください🙇
Netflixドラマ「YOUー君がすべてー」

- 2018年
- 2シーズン(シーズン3が2021年に配信開始予定)
- 海外ドラマサスペンス・ミステリー
危険な魅力と異常な執着心を持つ男は、ひとたび狙いを定めた標的を決して逃さない。彼女の人生に深く入り込むためなら、どんな手段を取ることもいとわない。
Netflix
出演:ペン・バッジリー、エリザベス・ライル、ヴィクトリア・ぺドレッティ
原作・制作:グレッグ・バーランティ、セラ・ギャンブル
書店店員の主人公が一人の女性に恋をして、異常な執着心から様々な手段で彼女を守ろうとする話です。
一見ホラー気味で怖そうなイメージですが、主人公がとにかくおかしな言動を取るので一周回ってギャグみたいに見れちゃいます。
シーズンが多すぎて手を出しにくい海外ドラマですが、こちらは2シーズンですので見始めやすいですし、シーズンごとにお話しがガラリと変わるのでとりあえず1シーズンでもOKかもしれません!(私は1シーズンが一番好きです)
2021年にシーズン3配信予定ということで人気作品なんだな~と感じます。ゾクッとするスリルを味わいたい方は是非🎵
Netflixドラマ「センス8」

- 2015年
- 2シーズン
- 海外ドラマサスペンス・ミステリー
突然お互いの感覚や感情を共有できるようになった見知らぬ8人の男女…。「マトリックス」「バビロン5」のクリエーターが贈るスリリングな本格SFドラマ。
Netflix
出演:タペンス・ミドルトン、ブライアン・J・スミス、ペ・ドゥナ
原作・制作:リリー・ウォシャウスキー、ラナ・ウォシャウスキー、J・マイケル・ストラジンスキー
なんとなく「君の名は」を思い出すような、入れ替わり(のような)もの。
世界中のまったく見知らぬ男女8人が、お互いの感覚や感情を全員で共有できるようになったというストーリー。
自身の欠点を他の共有者の長点で補うように活動したり、悲しい時や嬉しい時を共有したり…
見始めるとそれぞれの8人に感情移入し愛着が沸いてしまいます。
また、世界中が舞台なのでそれぞれの国の風景も見ごたえがあり、各国のカルチャーギャップも面白いですよ🎵
LGBTのテーマも大きく関わっていて、全体的に少し大人向けの内容になっています👧
Netflixドラマ「ブラック・ミラー」

- 2015年
- 5シーズン
- エミー賞受賞のTV番組・ドラマ
急速な進化を遂げたテクノロジーがもたらす歪みと人間の醜い業が交わる時、そこに広がるのは世にも不思議で奇妙な世界…。オムニバスで綴るSFシリーズ。
Netflix
出演:ジェシー・プレモンス、クリスティン・ミリオティ、ジミ・シンプソン
原作・制作:チャーリー・ブルッカー
オムニバス形式で、1話完結で奇妙な世界観のドラマが繰り広げられます。
日本で言うところの「世にも奇妙な物語」ですね👻❗
どのシーズン、どの話から見てもOKなので気になる題材のものから見始められるのでとってもオススメです!
この作品はエミー賞を受賞しているのですが、これは「テレビ番組版のアカデミー賞」みたいなのもで、イギリスで大流行してNetflixでも配信開始されたそうです🙋
内容は社会風刺的な面を持ったSFドラマで、とっても好みの作風です❗
不思議すぎる世界観に引き込まれること間違いなし😎⭐
ちなみに、Netflixならではのインタラクティブな特別編「ブラック・ミラー: バンダースナッチ」もあります。
こちらはゲームのように自分で選択肢を選んで物語を進めて行くという新しい体験ができるので興味のある方は是非⭐
Netflix映画「いつかはマイ・ベイビー」

- 2019年
- ラブコメディ
幼なじみが15年ぶりに再会し、焼けぼっくいに火がついても、今や有名シェフのサシャと実家暮らしで売れないミュージシャンのマーカスに、明るい未来はあるの?
Netflix
出演:アリ・ウォン、ランドール・パーク、ジェームズ・サイトウ
最後にご紹介するのは「ザ・ラブコメ」と言える王道なラブコメディ映画「いつかはマイ・ベイビー」です。
幼馴染で元カップルの二人が再会、まったく別の環境にいる二人の恋の行方を見守る…的なお話なのですが、
主演のお二人、コメディアンだそうで脚本自体も面白くて笑える場面が多数です🤣❗
特に、某有名俳優が本人役で出てきた時は大笑いしました🤣🤣🤣
この作品は出演者やネタバレを見ずに鑑賞すると驚き+笑いでもっと楽しめると思います👧🎵
さて、全体的に重め・大人向けの作品の紹介になりましたが、全部私のお気に入りで何度でも観たい作品なので興味がある方は是非Netflixをチェックしてみてください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
もちろんまだまだお気に入り作品はあるので、ネットフリックスオリジナル作品以外にも、邦画編やアニメ編も記事にしようと企んでいます👧
それではみなさまお身体に気を付けて、お家の中で出来る限りストレス発散になることをしてみて下さいね⭐
↓アニメ編はこちら↓